No.22 Seeburg 161 (Tail light)
![]()
![]()
![]()
修理期間 2011年11月1日〜2012年2月26日 (3ヶ月間)
1958年製造
真空管式 モノラル
山口県からの修理依頼です
メカ状態 動きがぎこちないです しかも汚い
レストア後 塗装も行いキレイで、スムーズに動きます

アンプレストア前 既に一度修理された跡があります

レストア完了 キレイになりました

セレクターはレシーバー付きの為複雑です

トランスの刻印も再現します キレイになりました

光拡散パネルも交換します

ライトが点きました

ガラスに割れと、印刷に劣化があったので新しいガラスに交換しました

カードも交換

素晴らしい仕上がりです

これがまた、いい音出るんです
実際の演奏は、こちらをご覧下さい (Youtube)
![]()
![]()
![]()